山本夢人です。
今日もブログを覗いていただいてありがとうございます。
今日は、13日(日)・14日(月・祝)に上演いたしましたリーディングライブ「空飛ぶ想い」を振り返りたいと思います。
まずは、12日(土)台風延期となりまして、天候のこととはいえ、ご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけいたしました。
また、13日(日)も直前まで情報収集に追われたのですが、電車が動かない可能性が高いという事で、開始時間を遅らせていていただきました。
また、14日はまさかの雨。
それにもかかわらず、たくさんのお客様にご来場いただき、感謝申し上げます。
台風の変更によって、フライチームが先行となり、先に3ステージ一気に上演することになりました。
フライチームは稽古から非常に良くて、本番でもその流れを受け継いで、非常に良い3ステージでした。
ステージをこなすにつれてどんどん上がっていき、最後の月曜日の最後のステージは、声もよく出ていたし、感情もすごく乗っていました。
複数回ご覧になったお客様にも、チームワークがすごくよかったとおっしゃっていただき、本当その通りだと思います。
すばらしい3ステージでした。
●ケーキ屋の女:アンナ役
工藤沙貴さん
3ステージとも凄く落ち着いていました。アンナという役は強い気持ちを持った人物像だけど、状態としては最高に落ちているという難しい役。ユウコに振り回されていくところも含めて、しっかり演じてくれていました。
●底意地の悪い女:ユウコ役
大野絢さん
しっかり演じてくれました。ユウコという役もまた非常に難しい役だったのですが、終始テンション高く感情のこもったリーディング、目線も工夫し、課題も一つ一つ克服して、しっかりと物語をリードしてくれました。
●人生に絶望する女:ナルミ役
青地遼さん
いやあ、エグかったですねえ笑、勿論いい意味で。この作品は2006年の作品のリメイクでして、ナルミという役は7割がたそのままです。私としては非常に思い入れのある役なのですが、うまくやってくれていました。すごく考えてくれていて、描かれていないバックグラウンドについても何度も質問に来てくれてました。はまり役な部分もありますが、別の役でも、青地さんはきっちり演じられるでしょう。
●屈託のない笑顔の女:エリカ役
西森じんさん
エリカは陽と陰がはっきり分かれる役ですが、陽の部分はもうはまり役。持ち前の明るさとはっきりしたお芝居でしっかりエリカを演じてくれました。自身に満ち溢れた表情をしていたのが印象的。その明るさと強さはお客様にはきっと伝わったでしょう。
この4人は、本公演や前回のリーディングに出演してくれたメンバーがいないので、私もまだ会って数日しかたっていないんですよね。
それで、もう終演となってしまい、私としても寂しいです。
スカイチーム。
こちらのチームは、月曜の最後に初日を迎えました。
良かったです!
中冨さん・雫石さんという、AUBEの本公演や前回のリーディングにも出演してくれた2人はさすが。
本番の強さも発揮して、ぐいぐい引っ張ってくれました。
川原さんも難しい役を感情を込めて読んでくれていましたし、まど佳さんもエリカという役の特性をうまく表現してくれていました。
このチームは11月に2ステージ延期となりましたので、逆手にとって、まだまだ上を目指してやっていきたいと思います。
それぞれのキャストのことは、11月の公演が終わってから書き込みたいと思います。
さあ、次は11月期。
来週末に稽古してきます。
まだまだご予約お待ちしております。