山本夢人です。
ブログご覧いただいて、ありがとうございます。
昨日は「星を買いませんか」初日でした。
12:30の回の2人は写真撮ったんですが、15:30の回の写真を撮り忘れました汗
ざっくんばら屋のオーナーばらさんにご提供いただいた写真です。2公演の合間に撮ったやつです。
急な企画だったにもかかわらず、たくさんのお客様にご来場いただきまして、ありがとうございました。
リーディングはAUBEとしては初で、ざっくんばら屋さんでやるのも初めてだったので、私もかなりテンパりましたが、温かいお客様に支えていただきまして、ばらさんにも手伝っていただいて、無事に終えることが出来ました。チェキ撮るの、もっと上達いたします。教えていただいたお客様、ありがとうございました。
この企画は、本公演とまた別の良さだと改めて思いました。
1対1というのがやっぱり大きいですね。
キャストをきっちりクローズアップできて、お客様にとってもキャストとの距離が近いですし、演技としてもセリフのボリュームがすごいあるので、しっかり見ていただけるなあと思いました。
終演後も、本公演とは違った感じで、キャストの普段の感じが垣間見れたりして、BAR公演はそういう面白さがあるなと思い、これからも続けていきたいと思える初日でした。
そして何よりキャストの3人が良かったです!
藤井さん
1日限りの復活でしたが、藤井さんの良さが出てました。
久しぶりの演技だったと思うけど、自然体のあの感じ。藤井さんらしい独特のあの感じが、やっぱりこの人の魅力。
本当久々すぎて、自分も見入ってしまいました。
うちに出てくれていた頃から考えると、いろんな経験を経て、また違った良さもプラスされて、昨日演じていたなと思いました。
木立さん
この人はこんなにかわいいルックスをしていてひそかにコメディ向きなんです。その良さが出ていました。
お客さんにリアクションいただいてからどんどん乗って来て、結構笑いが起きていたのが良かったな。
そしてこの人は、リーディングでは発揮できないけど、そもそもの身体能力がめちゃくちゃ高い。
もっともっと舞台で活躍できる人だと思います。
中冨さん
稽古のリーディングを何回も何回もイヤフォンで聞いて本番に臨んでいました。
その取り組み方がすばらしいし、この人の演技力はAUBEをご覧の方はよくご存じだと思います。
ラストに向かって行く心理の流れがしっかり作られていて、静かーに壮大に盛り上がっていく交響曲のようなリーディングでした。
相手のセリフの時も、気持ちをしっかり表現していて流石でした。
来月は6月22日(土)開催です。
https://www.aube-girlsstage.com/next.html
そしてそろそろ7月のキャスティングをまとめていきたいと思っています。
7月はもう少し回数を増やそうかなとひそかに思っております。
ぜひ、次回以降もご来場くださいませ。